カターレ富山 緊急対談 フルバージョン【後編】KICK OFF! TOYAMA

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 9

  • @池田ナオヒロ
    @池田ナオヒロ 6 месяцев назад +3

    こうやって、冨山にもサッカー文化が根付いていくんでしょうなぁ。
    シーズン中にも、かかわらず、オタさんも参加していただいた事に感謝。

  • @mamesiba9699
    @mamesiba9699 6 месяцев назад +4

    スポンサーCMにもっと選手が顔出しして欲しいと思います。

  • @57ahoudori25
    @57ahoudori25 6 месяцев назад

    富一のストライカー輩出、カターレのサッカーはウルグアイのような激しさ(小田切監督がプロ入りしたサンガの監督がウルグアイ人のペドロ・ローシャ)

  • @CDABSHIP
    @CDABSHIP 6 месяцев назад

    スタジアムは公設、それとも民設ですか。

  • @くまひろっし
    @くまひろっし 6 месяцев назад +2

    オタ監督がセル第二形態に見える、、

  • @waset6515
    @waset6515 6 месяцев назад

    カリーブロストはマジで美味しい
    カターレでもやりましょう

  • @mamesiba9699
    @mamesiba9699 6 месяцев назад

    スタジアム外のスタグル広場でパンク音楽流すんじゃなく、チームチャントを流してサポーターのテンション上げてほしいですね

  • @やんにし-u4j
    @やんにし-u4j 6 месяцев назад

    富一は大塚監督だったときは西村、坪井、小森、大塚翔(現役引退)の4人をプロに送り出したんだよな。
    カターレの監督にならんかな?

    • @toyo470
      @toyo470 6 месяцев назад

      大塚監督は育成が好きだからプロサッカーは未知数だなぁ。
      高校サッカーの前は全国少年サッカー大会で準優勝してる。
      その時の10番だった大崎淳也も広島でプロになってる。今は新宿